グランドスラムは楽に稼げる?口コミと評価を調査

結論

「グランドスラム」は悪質な副業案件の可能性が極めて高い
「完全放置で毎日3万円稼げる」「国が認めた投資」などの謳い文句は虚偽であり、最終的に98,000円の参加費を請求される仕組みです。運営元の有限会社自由人は信頼性に乏しく、競馬予想システムの実態も不明確。資金損失リスクが高いため、絶対に参加すべきではありません。


目次

  1. 概要|「楽に稼げる」の真実
  2. 口コミ情報|利用者の本音
  3. 運営会社情報|有限会社自由人の実態
  4. 河野真美氏の正体|開発者経歴の矛盾
  5. 対策|詐欺に遭わないためのポイント
  6. まとめ|安全な副業を選ぶ重要性

概要|「楽に稼げる」の真実

グランドスラムは「競馬予想システム」を核とした投資型副業です。主な特徴として以下が宣伝されています:

  • 登録無料・初期費用0円
  • 専用ツールで「自動的に利益発生」
  • 毎日3万円の収益保証

しかし実際には、LINE登録後に3日間の動画視聴を強要され、最終段階で「ダービーグランドスラムクラブ」への参加費98,000円を請求されます。提供されるツールはWebブラウザ上で動作する簡易システムで、セキュリティ面や収益根拠が不明確です。


口コミ情報|利用者の本音

実際の利用者からは以下の声が挙がっています:

「10万円の応援金は架空だった」
「システムは競馬の馬連予想表と変わらない」
「参加費を払ったらサポートが消えた」

SNSや掲示板では「#グランドスラム詐欺」のハッシュタグが複数確認され、消費者センターへの相談事例も存在します。


運営会社情報|有限会社自由人の実態

項目内容
販売事業者有限会社自由人
代表者後藤善治
所在地東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A
連絡先070-5556-3356(携帯)/[email protected](フリーメール)

3つの危険信号

  1. 連絡先が携帯番号&フリーメール
  2. 登記住所がレンタルオフィス
  3. 過去に「MIRACLE」「NEW SHIFT」など問題商材を販売

河野真美氏の正体|開発者経歴の矛盾

プロフィール上は「東大卒・2億円開発費のエキスパート」とされていますが、実在性が確認できない人物です。

  • 学歴や経歴を裏付ける公的記録なし
  • 顔写真やメディア露出が一切ない
  • 複数の偽名を使い分けている可能性

類似案件では「架空の成功者」を起用する手口が頻出しており、注意が必要です。


対策|詐欺に遭わないためのポイント

  1. 「完全放置稼ぎ」を謳う案件は99%嘘と疑う
  2. 運営会社の登記情報を「国税庁法人番号公表サイト」で確認
  3. 請求書や契約書なしの現金支払いを拒否
  4. 評判検索時に「案件名+詐欺」「案件名+口コミ」で調査

代替案として信頼できる副業

  • クラウドソーシング(ランサーズ等)
  • アフィリエイト(A8.net等)
  • 株式投資(LINE証券等)

まとめ|安全な副業を選ぶ重要性

グランドスラムは「楽に稼げる」という幻想で参加者を誘導し、高額な参加費を吸い上げる構造です。真に継続可能な副業には「適正な労力・明確な収益構造・実績あるプラットフォーム」の3要素が不可欠。怪しい案件に惑わされず、実績と透明性のある方法で着実に収入を築きましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です