光成@資産メディア構築コンサルタント(株式会社INP)の副業は楽に稼げる?口コミと評価を調査

結論

光成@資産メディア構築コンサルタントは無料で始められると謳っていますが、実質的に稼ぐためには最終的に24万9000円~30万円の高額プランへの加入が必要になります。

副業内容の本質はアフィリエイトビジネスですが、初心者が短期間で月収100万円を達成できる可能性は非常に低いと考えられます。また、「無料セミナー」から高額プランへの誘導という手法や、実質的に返金が困難な保証条件など、ビジネスモデルに懸念点が多数見受けられます。

新たに副業を始める方は、費用対効果をしっかり検討し、慎重な判断が必要です。

目次

  • 概要
  • 口コミ情報
  • 評判
  • 運営会社情報
  • 高額プランと返金条件の実態
  • 対策
  • まとめ

概要

光成@資産メディア構築コンサルタントは、「パソコンすら持っていなかった偏差値30台の低学歴・肉体労働者が人生逆転した方法」を教えるとして、本来9800円するセミナーを無料で提供しています。

登録方法は簡単で、ウェブサイトからメールアドレスを入力するだけ。その後、「光成」のLINE友達登録を促されますが、これは必須ではないようです。初回の動画セミナーは57分程度で、「3日限定」という期間限定の表記がありますが、これは購入意欲を煽るマーケティング手法と考えられます。

重要なポイントは、無料動画だけでは実質的に稼げる情報は提供されず、本格的なノウハウは高額の有料プランでしか得られない点です。

提供される副業の実態は「アフィリエイト」です。ブログやSNSで商品・サービスを紹介し、ユーザーの購入や成約によって報酬を得るビジネスモデルです。運営者の沼山光成氏は、このアフィリエイトビジネスで3ヶ月で月収1万円、6ヶ月で50万円、1年で100万円以上を達成したと主張しています。

口コミ情報

調査の結果、光成@資産メディア構築コンサルタントについての具体的な口コミ情報(「稼げた」「騙された」など)は確認できませんでした。

これは比較的新しいサービスである可能性や、高額プランに加入した人が少ない可能性を示唆しています。また、返金条件に様々な制約があることから、不満を持った利用者がいても表面化しにくい構造になっていることも考えられます。

口コミが少ないという事実自体が、サービスの信頼性を判断する上で参考になる情報と言えるでしょう。

評判

アフィリエイトビジネス自体は合法的な副業方法ですが、初心者が短期間で大きな収益を上げることは一般的に難しいとされています。多くの専門家によれば、アフィリエイトで安定した収入を得るためには、SEO対策、コンテンツ作成スキル、マーケティング知識など、様々なスキルと継続的な努力が必要です。

光成氏が主張するような「3ヶ月で月収1万円、6ヶ月で50万円、1年で100万円以上」という成果は、一般的なアフィリエイターの成功率と比較すると非常に稀なケースと考えられます。

また、「無料セミナー」から高額プランへ誘導するというビジネスモデルは、情報商材業界でよく見られる手法です。無料コンテンツで興味を引き、本当に価値のある情報は有料プランでしか提供しないという構造は、消費者にとって判断が難しい状況を作り出します。

運営会社情報

項目詳細
販売事業者株式会社INP(アイエヌピー)
運営責任者沼山光成
所在地〒171-0033 東京都板橋区南常盤台1丁目11-6レフア南常盤台101
電話番号050-6871-8764/05068718764
メールアドレスmitsunari.netb@gmail.com
法人登録されている

調査によると、登記されている住所は21.65㎡の1Kマンションとのことです。電話番号は050から始まるIP電話(インターネット回線を利用した電話)で、メールアドレスはGmailのフリーアドレスを使用しています。

これらの点は事業の規模や安定性、セキュリティ面での懸念材料となる可能性があります。特に、IP電話は番号変更が容易なため詐欺的行為に使用されるケースもあり、フリーメールアドレスもなりすましやセキュリティリスクが指摘されています。

高額プランと返金条件の実態

無料セミナー後に案内される有料プラン「LBA」の料金体系は以下の通りです:

  • 一括・通常分割で参加:249,000円
  • 月額支払いで参加:月々20,000円×15ヶ月(合計300,000円)

特に注目すべきは返金条件の厳しさです。利用規約によると、返金を受けるためには以下のような条件をすべて満たす必要があります:

  1. 全ての工程(ステップメール、商品作成、LP作成など)を完了していること
  2. YouTube動画100本(SEO対策済み)、ブログ記事100記事(SEO対策済み)、X(旧Twitter)で1万件以上の投稿、Instagram投稿200件以上(フィード100・リール100)、TikTok投稿100件など、膨大な量のコンテンツを作成していること
  3. 講義内容を深く理解していること(通話で確認)
  4. LP→ステップメール→販売のツールをしっかり作っていること
  5. 参加から2年経過後、2週間以内に返金申請を行うこと
  6. 全ての料金を支払い終えていること
  7. 指定されたツール(マイスピーもしくはUTAGE)を使用していること

これらの条件を総合すると、実質的に返金を受けることは極めて困難であると考えられます。特に、100本のYouTube動画や100記事のブログ記事作成という条件は、一般的なアフィリエイトコースの保証条件と比較しても非常に厳しいものです。

対策

副業、特にアフィリエイトビジネスを始める際の注意点をまとめました:

  1. 高額な初期投資に警戒する:数十万円の投資が必要なプログラムは、リターンが確実でない限り慎重に検討しましょう。
  2. 返金保証の条件を細かく確認する:実質的に返金が不可能な条件が設定されていないか、事前にチェックしましょう。
  3. 実績証明を求める:「月収100万円」などの主張があれば、具体的な証拠や実例を示してもらいましょう。
  4. 無料から有料への誘導パターンを理解する:無料コンテンツは情報の一部のみで、本質的な内容は有料プランに含まれるという構造を理解しましょう。
  5. アフィリエイトの現実を知る:アフィリエイトで成功するには時間とスキルが必要で、短期間での高収入は一般的ではありません。
  6. 類似サービスを比較検討する:1つのプログラムだけでなく、複数の選択肢を比較し、費用対効果を検討しましょう。

まとめ

光成@資産メディア構築コンサルタントは、無料セミナーから始まり高額プランへの加入を促すビジネスモデルを採用しています。提供されるのはアフィリエイトビジネスのノウハウですが、初心者が短期間で月収100万円を達成できる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。

特に気になる点は、24万9000円~30万円という高額な料金設定と、実質的に満たすことが困難な返金条件です。また、事業所が小さなマンションであることや、フリーメールアドレスの使用など、運営体制にも懸念点が見られます。

副業を探している方は、無料で始められるという謳い文句に惑わされず、最終的にどれだけの投資が必要になるのか、その投資に見合うリターンが本当に期待できるのか、冷静に判断することをお勧めします。

アフィリエイトビジネス自体は合法的な副業方法ですが、成功するためには適切な知識とコツコツとした努力が必要です。無料や低コストで始められるアフィリエイト学習リソースも多数存在するため、高額なコースに申し込む前に、それらを活用することも検討してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です